吉田:電気系が人気な訳

こんにちは!

SEVショールーム東京の吉田です(*’▽’)

 

新商品【SEVパワーリンク】をはじめ

【SEVeバランサー】が最近の注目アイテムとなっております!

 

電気系にアプローチをして何でこんな

体感が出来るの?と体感された方から

ご質問を頂きます( ..)φメモメモ

 

クルマの電気系とは

①配線は沢山使用されている

②制御するECU(コントロールユニット)も

複雑かつ多く使用されている

③バッテリーも大きくなっている(ハイブリッド&モーター車等)

※小型&軽量な高性能バッテリーもありますが

④ボディも配線の一部

 

最近のクルマは様々な制御をしており

安全装備も多数装着されていれば

それだけ途方もない働きをしていると思います!

※もちろん停車して車から降りても

クルマは働いている状態・・・。

 

これだけ聞いても電気系って沢山仕事をしていると

感じて頂けるかなと( *´艸`)

 

SEVで少しでもサポートができれば

予想していなかった楽しい体感が待っています♪

 

是非お試しくださいね(^_-)-☆

 

投稿者:吉田@一級自動車整備士