こんにちは
スタッフの黒沼です
ついに24時間レースも最終回です
ご覧になって下さった皆様ありがとうございます
前回のブログ
スタートから夜間走行を終え、紆余曲折ありましたが、、
無事に朝を迎えることが出来ました
朝を迎えた時点で、2番手とは5ラップ差の
暫定1位
黒沼の最後の担当時間は朝の9時から
暫定1位のまま黒沼へ
とにかく最後の担当時間で意識したことは、
車を労り、燃費を稼ぐこと。
縁石を使わず、丁寧なシフト操作を過去一番
意識して走行しました。
ラップタイムも安定して走行でき
現状維持のままバトンを渡すことが出来ました
そこからチーム一丸となり、車を労りに労り
ピット作業もミスなく完璧。
【SEVラジオベルトも大活躍です】
順調に走行し、最後の最後ブレーキ類が、
厳しかったですが
ついに、ついに、
チェッカーフラッグ🏁
24時間レース優勝することが出来ました
感動以外の言葉が出てきませんでした
ほんとに応援して下さった皆様
そして村上モータースのチームの皆様
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました
レース終了直後の88号車はこんな感じです。
車にも本当に感謝ですね
ありがとうございました
【表彰式の模様 https://www.youtube.com/live/kIELPFF3fUY】
というわけで24時間レースをご紹介しました
ブログで紹介出来ているのは、ほんの一部ですので、
SEV製品についても、レースについても
気になることがありましたら是非
SEVショールーム東京へ
遊びに来てくださいね
残り3大会、今後のレースでも
SEVの良さをご紹介できたらとおもいます
最後までご覧いただきありがとうございました
投稿者:黒沼@スタッフ