ホンダ

宮村:プライベートも仕事も

【本日8月6日日曜日、SEVショールーム大阪は臨時休業です】 ホンダ フリードスパイクご来店! プライベートの愛車にも既に装着済みのSEVを 「お仕事中にも使いたい!走りとかじゃなくトータルでのテイストが欲しい!」と言うご要望でしたので SEV GENKI MOBILITYのアイテム... Read More...

宮村:Mさまの最近の愛車にSEVを

今日は遊びクルマを持ってきてくれましたMさま。 普段はあんなエンジンのドイツ車なのに・・・ たまにはこんな車両も楽しいですよね!→聞きくとほぼメインでこちらを活用中との事。 そんなMさまの愛車。 ホンダの働く車、アクティトラック。軽トラです^^ バモス顔のこのマシン、 ご存知な方もい... Read More...

宮村:腰へ身につけましょう~

晴天の中、ご来店! ホンダ ジェイドのNさま。 いつもお車のほうのSEVを楽しまれるNさま、本日は 「SEVレザーベルト HL-01」を、ご自身のプレゼントに^^ 普段から使用しやすい腰回り用のSEV、Nさまの日常生活に役立てて下さい。 そして、次回はまた再び愛車ジ... Read More...

村松:好みに合わせて

先日ご来店頂きましたのはHONDA シビックタイプRのK様。 いつもは鈴鹿サーキットでお会いしており初めてショールームへご来店頂きました。 自動車用SEVは初めて装着という事でこの日は発売開始から人気が集中しているSEVエアバルブキャップ   ではなく、、、 SEVラジエ... Read More...

阿部:変化に驚き!!

大型連休ゴールデンウィークも終わりましたね 皆様、楽しまれましたでしょうか 社会復帰を少しづつしつつ・・・ またまたSEV製品も思い出してくださいね さて、連休中で【SEV公認】だけチャンネルを 見逃している方々もいらっしゃるのではないでしょうか 初めてのSEV車製品を体感し... Read More...

宮村:塚越広大選手ご来店

ホンダのプロレーシングドライバー スーパーGT500クラス 17号車  アステモリアルレーシングNSXを操る 塚越広大選手!がご来店!! 先日のレースのお話から、個人的なお車のチューニングアドバイスまで色々。^^ お忙しい中ご来店ありがとうございました! この週末も鈴鹿サーキッ... Read More...

宮村:適材適所にSEVを

ホンダ フリードハイブリッドのお客様ご来店。 本日は新規装着のご相談と現状SEVのご相談で遊びに来てくださいました。 拝見しまして・・・・ なるほど! これは! 調整したほうがいいでしょう!! なポイントがございましたので、そこは新しい&正しい装着をご提案させていただきました^^... Read More...

村松:やっぱり3つ

昨日ご来店頂きましたのは、HONDA NワゴンのT様!! この日は奥様分のSEVルーパータイプ3Tiを店内にてオーダー頂きまして 旦那様には自動車用SEVをお試し頂きました 実はこちらのNワゴンにはご自身でSEVラジエターBYを取付済み 更に愛車にもう1パンチをという事で ... Read More...

村松:ナイトオデッセイ

先日ご来店頂きましたのは、ホンダ オデッセイにお乗りのM様 こちらM様お仕事用のお車など複数台でSEVをエンジョイして頂いております この日は他車種ではすでに装着済みのSEVラジエターBYをオデッセイに装着して頂きました! 効果は他車種で体感済みの為オデッセイでも間違いなし 更に... Read More...

村松:最新の黒で

寒空のの中ご来店頂きましたのは、ホンダ ステップワゴンのM様 お仕事用の働く車や、様々な愛車にSEVを装着頂いておりますM様ですが、 本日はステップワゴンに最新の黒いやつ SEV eバランサーをご装着頂きました M様寒い中ご来店ありがとうございました!!   村松@... Read More...

宮村:サーキットマシンのいいバランスとは

段々とグリーンボディ化していらっしゃるホンダS660のNさま。 個性的なボディカラー、いいね! 本日は試乗済みの最新作「SEV eバランサー」を装着。 取付位置はフロントに搭載されているバッテリーに。 Nさま的には「ECUはエンジンへの作用が強く、求めている変化と言うとバッテリーへの装着のほ... Read More...

宮村:車種が一緒だとしても

【本日は火曜日。SEVショールーム2店舗はお休みです】 たまたま同日に来店されたホンダS660のお二方。 エクステリアの違いはもちろん、足回りや様々なチューニングをそれぞれ実施されております。 そしてSEVをそれぞれ活用して頂き、 それぞれが「楽しむステージ」でマッチするようセットア... Read More...