SEVヘッドバランサーPU

宮村:5.2L V10マシンに新商品を

12月最初のスタッフブログは AUDIのスーパースポーツ、R8からお送りいたします♪ 久々登場となりましたFさま、 今日は話題の新商品「SEVヘッドバランサーPU」の装着を実施します。 画像は1つですが、V型エンジンですので両方のヘッド部に装着を行います。 ドライサンプエンジンです... 続きを読む...

石岡:📺話題のSEV製品インプレッション集!!!📺

今月発売がスタートしてから、 日々人気が止まらない話題のSEV製品 【SEV ヘッドバランサー PU】 『自分の車につけたらどうなるんだろう?』 『どんな感じに変わるんだろう・・・?』などなど こちらの製品が気になっている方っこちら【SEV公認】だけチャンネルにて 色々な方のSEVヘッドバランサーPUへ... 続きを読む...

宮村:1セット、そして2セット

ご来店ありがとうございます☆ スバル WRX S4 STI SportのMさまご来店。 本日のご依頼は最新の「SEVヘッドバランサーPU」でございます。 そしてヘッドに2個ずつ装着したいとの事。 WRXはご存知の通り水平対向エンジン。 Mさま、ヘッド系はすでに複数のSEVを愛用... 続きを読む...

宮村:スペースは作るものである

ベテランユーザー、Sさまの トヨタ GR86ご来店。 ベテランさん&プレミアムユーザーなSさま、自然と装着しているSEVの数量も多く それでいて水平対向エンジンなこのGR86 。 エンジンヘッドあたりのスペースも限られているわけです。 その他、ヘッド系SEVの調整を施しつつ、最新の... 続きを読む...

村松:日産セレナに

先日ご来店頂きました日産 セレナにお乗りのK様。 各所にSEVを装着して頂いており、乗り心地やエンジン系で理想のマシンに近付いてきております! そんなK様この日のお目当てはエンジン系の SEVヘッドバランサーPUでした。 お試し走行をしっかりと行って頂き無事採用となり ... 続きを読む...

宮村:それでは装着を始めましょう

前フリがちょっと長くなりましたが MercedesAMG SL43のSEV装着記事をいよいよ投稿します。^^ こちら、エンジンルーム。 2.0L 4気筒エンジンが中央に、その左側に電動で制御されるタービン、右側にBSGがあります。 新商品の「SEVヘッドバランサーPU」の装着... 続きを読む...

村松:まずは試して

先日ご来店頂きましたのは、HONDA ヴェゼルのM様。 違うお車にはSEVを装着して頂いておりますがこちらのヴェゼルには初装着という事で この日ご用命頂きましたのは、 SEVヘッドバランサーPU! お試し走行を行いまして、初回限定セットを装着となりました! M様ご来... 続きを読む...

村松:どこにある??

先日ご来店頂きましたトヨタ クラウンクロスオーバーのお客様。 この日初めてショールームにご来店下さり、ご用命頂きましたのがSEVヘッドバランサーPU 今回はエンジンへの装着で参ります!! クラウンクロスオーバーにはドン!と立派なエンジンヘッドカバーがございますが 今回の装着ポイン... 続きを読む...

石岡:📚話題の新製品が掲載!!!📚

昨日11月16日(木)に発売されました カーグッズマガジン1月号話題のカーグッズを体感レポート するコーナーにていま話題の✨新製品✨【SEV ヘッドバランサー PU】が 紹介されましたっ 各部のロスを低減して本来の性能を引き出してくれる として、装着レポートが掲載されております... 続きを読む...

宮村:水平対向エンジンへの取り付け

スバル WRX S4 STI Sport にお乗りのT様、スバル勢第一号のご来店です^^ 新商品がアナウンスされますとすぐに反応して下さりありがとうございます。   スバル=水平対向エンジン、にこの車両もしっかり該当しますので 新商品「SEVヘッドバランサーPU」は水平対向エンジン... 続きを読む...

石岡:📱新商品の装着方法はっ!!!📱

発売開始日から人気が止まらない 話題の新製品【SEV ヘッドバランサー PU】よくお電話等のお問合せで、 『ネットで購入したケド、どう装着すれば良い?』 『自分で着けたいケド、基本の装着って・・・?』 などなど、装着方法のご質問を頂く事があります そんなSEVヘツドバランサーPUの 装着方法でお困りの方... 続きを読む...